top of page

【脳をフル活用して、新型コロナウイルスの脅威を乗り越える】

更新日:2020年5月7日


感覚を大事にしているという人がいる。


もちろん大切だろう。


人間は五感によってこの世界を認識しているから。


また、人間は経験することによりそれを学ぶ。


「失敗は失敗ではない」という言葉がある。


失敗がなぜ失敗でないかは、それを経験しなければ何が自分の課題なのかが明確にわからないから。


経験をすれば、自分の課題が露呈する。


その課題に向き合えば「成長」することができる。


つまり、それを繰り返せば「成長」の連鎖があなたのステージをどんどん上げていくことになる。


故に失敗は失敗ではなく、自分の生きたい人生を形成していくために欠かせない行為である。





ただ、再現性を持った価値を提供するには感覚だけではそれができない。


自分でビジネスをやっている人もそうでない人も


人間関係の中で常にそれぞれの価値を交換し合っている。


だから思考すること、


思考力を上げることがとても大事。


そして、ビジネスにおいては戦略・プラン、仮説を考えること。


それなしにただ感覚だけでやっていては、


なぜその結果になったのか?という問いに対しての答えが明確に出せない。


自分自身がなぜその結果になったのか?を理解していなければそれを再現することは難しい。


つまり、「感覚」⇄「思考」のバランスが重要である。


いつも同じ品質、もしくはそれ以上の品質を保つということは、それを価値だとしてくれる顧客に対して信頼関係を築く上で重要なことである。




だから、「感覚」を大事にしている人は


自分がする思考も大事だということに気づいてほしい。


思考すると「ネガティブ」なことが出てくる人は、


「思考クセ」がついているから。


あなたの「思考クセ」はどうやってついてきたのか?


あなたの「思考クセ」は、


過去のあなたとあなたの周りの人の影響を受けて「思考クセ」はついている。


あなたの現状がなぜそうなっているのか?


それはあなたの「思考クセ」が影響しているから。


「生まれた環境が、、、」という人がいれば、


それは正解である。


だから、その人生に満足していなければ


その環境と違う環境に身を寄せればいい。


あなたの現状を創っているのは、あなたの「考え方(思考)」で創られている。


だから、「考え方(思考)」が変われば自ずと現実も変化していく。


あなたの未来にふさわしい「考え方(思考)」を取り入れると、


あなたはその未来になる路(みち)を歩むことになる。



だから、感覚だけではなくてあなたの未来にとって正しい思考を取り入れることが重要なのである。


新型コロナウイルスなどの世間の影響を受けすぎず、

自分の人生をどう変化していきたいかに集中することが大事である。


その上で、感染に気をつけながら「あなたを成長させる」


自己投資させることがこのwithコロナの時代重要なテーマであると思う。



#コロナ #思考 #脳を活用

 
 
 

コメント


©2019 by Li・Creaxia.net. Proudly created with Wix.com

bottom of page